馬の異状検知プロダクト『aiba』

プライバシーポリシー

第1条(総則)

1. 本ポリシーは、 AIエッジカメラ等によって第2条に定める情報を取得・収集・解析し、ユーザーに対し、アプリケーションを介して当該情報を提供する馬の異状検知プロダクトサービス aiba (以下「本サービス」といいます) の提供を希望し本アプリを自己の端末にダウンロードしたユーザー(以下「ユーザー」)に適用されます。

第2条(取得情報の項目・取得方法)

1. 当社は、本アプリにおいて、次に定める方法を用いて、次に定める情報を取得するものとします。

(1) アプリ利用開始時にユーザーが当社へ提供する情報

- 氏名

- 所属組織

- メールアドレス

- パスワード

(1) アプリを通じてユーザーが当社へ提供する情報

- 馬に関する情報(名称、馬房の入退出記録、映像、その他、利用者により必要と判断する任意の情報等)

- 馬房に関する情報(名称、映像、その他、利用者により必要と判断する任意の情報等)

- ユーザーから当社へのお問い合わせ情報

- その他、当社にユーザーが提供する情報

(3) アプリを通じて自動的に取得する情報

- 端末固有ID

- ブラウザの種類とバージョン

- オペレーティングシステム

- IPアドレス

- 一意のデバイス識別子

- ログイン履歴

- 接続状況

- ご利用時のオンライン行動等のログ

- 本アプリの閲覧ページ・日時・利用時間

- 馬や馬房の映像

- 馬の健康状態

- 馬の行動状態

第3条(情報を収集する目的)

1. 当社は、本アプリにおいて、次の目的で情報の取得をするものとします。

(1) 当社サービスの提供・運営・管理のため

(2) ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)

(3) メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため

(4) 利用規約に違反したユーザーや、不正・不当な目的でアプリを利用しようとするユーザーの特定をし、ご利用をお断りするため

(5) ユーザーに登録情報の閲覧や変更、削除を行っていただくため

(6) 上記の利用目的に付随する目的

第4条(第三者提供)

1. 当社は、次の場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者にユーザより取得した個人情報を提供することはありません。但し、個人情報保護法その他の法令で認められる場合については、この限りではありません。

(1) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

(2) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

(3) 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

(4) 予め次の事項を告知あるいは公表し、かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき

- 利用目的に第三者への提供を含むこと

- 第三者に提供されるデータの項目

- 第三者への提供の手段又は方法

- 本人の求めに応じてユーザーより取得した情報の第三者への提供を停止すること

- 本人の求めを受け付ける方法

2. 前項の定めにかかわらず、次の場合には、ユーザーより取得した情報の提供先は第三者に該当しないものとします。

(1) 当社が利用目的の達成に必要な範囲内においてユーザーより取得した情報の全部又は一部を委託する場合

(2) 合併その他の事由による事業の承継に伴ってユーザーより取得した情報が提供される場合

(3) ユーザーより取得した情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用されるユーザーより取得した情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的およびユーザーより取得した情報の管理について責任を有する者の氏名又は名称について、あらかじめ本人に通知し、又は本人が容易に知り得る状態に置いた場合

第5条(第三者サービスの利用)

1. 本アプリは、データの取り扱いに関して独自のプライバシーポリシーを持つサードパーティを利用しています。当社が本サービスアプリに関して提携するサードパーティについては、本ポリシーの規定は適用されません。第三者サービスにおけるユーザーより取得した情報の取扱いについては、サードパーティが別途定める次のプライバシーポリシー等をご参照ください。

(1) FlutterFlow

第6条(同意取得、ユーザー関与の方法)

1. ユーザーは本アプリを使用することにより、本ポリシーに同意したものとみなされます。

2. 本アプリを通じたユーザー情報の取得を停止したい場合、第10条のお問い合わせ先にご連絡ください。

第7条(本ポリシーの変更)

1. 当社は、次の場合、当社の判断により、本ポリシー等の内容を変更できるものとします。

(1) 本ポリシー等の変更が、ユーザーの一般の利益に適合するとき。

(2) 本ポリシー等の変更が、契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。

2. 当社は、前項に基づき本ポリシー等を変更する場合には、ユーザーに当該変更内容と効力発生日を適宜の方法でユーザーに通知又は本サイト上に掲示するものとします。

3. 変更後のポリシー等の効力発生日以降に、ユーザーが本アプリを利用した場合又は当社の定める期間内に本アプリの利用契約の解除手続をとらなかった場合には、ユーザーは本ポリシーの変更に同意したものとみなされます。

第8条(共通のプライバシーポリシーとの関係)

1. 本ポリシーに定めのない事項は、アプリズム個人情報保護方針が適用されます。

アプリズム個人情報保護方針

第9条(データの保持と削除)

1. 当社は、ユーザーが本アプリをアンインストールした後又はユーザーのアカウント削除後もユーザーより取得した情報を保有・利用することができるものとします。

1. 当社は、ユーザーから当社が使用するデータベース上のユーザーより取得したデータの訂正、追加又は削除を請求されたときは、当社が請求に応じる必要があると判断した場合、遅滞なく対応いたします。請求にあたっては、第9条のお問い合わせ先にご連絡ください。但し、個人情報保護法等、法令により当社がこれらの義務を負わない場合については、この限りではありません。

第10条(お問い合わせ先)

1. 当社のプライバシーポリシーに関するご意見、ご質問、その他お問い合わせは、次の窓口にお願いします。

社名:株式会社アプリズム

メールアドレス: aiba_sales@apprhythm.co.jp

【2024年 8月 8日 制定】

【2024年 9月 19日 改定】